世界遺産へのいざない

片岡英夫<公式サイト>

  • 片岡英夫プロフィール
  • 片岡英夫プロフィール

2025.04.14 未分類 Unim25

【日本から10件めの世界の記憶が生まれる! 片岡の最新世界遺産NEWS175】

日本から申請していた「増上寺が所蔵する三種の仏教聖典 叢書そうしょ 」が選定される見通しとなった。選定されれば、日本関連の「世界の記憶」は10件目。残念ながら「広島原爆の視覚的資料―1945年の写真と映像」は審査見送りと…

2025.04.11 未分類 Unim25

【国際特派員協会で世界遺産協会設立1周年記念パーティーを開催❣】

全国各地から弊協会のイベントにご参加いただき、(人’’▽`)ありがとう☆ございました❣ありがたいことに、参加された皆さまから大好評のメッセージをたくさんいただきました🙇辰巳真理恵さんの素晴らしい歌声ほか、楽しいひとときの…

2025.03.31 未分類 Unim25

【4月12日に明海大学で講座があります❣】

南太平洋の絶海の孤島に栄えた謎の文明イースター島。イースター島で3ヶ月間暮らした経験を基に、独自の切り口でイースター島の不思議と魅力をお伝えします。巨石モアイ像は誰が、なぜ作られたのでしょうか?そしてモアイ像が伝える我々…

2025.03.31 未分類 Unim25

【4月5日に銚子熱中小学校に登壇します!】

ついに開校となる銚子熱中小学校の、なんと初日の授業に登壇させてもらいます‼️この学校は廃校となった学校を利用して、各分野の専門家を招聘し、新たな学びをしてもらおう、という生涯教育プロジェクト‼️第1回目なので、気合いを入…

2025.03.24 未分類 Unim25

【4月24日にオンラインでイースター島の講座をします❣】

「世界遺産協会」の第三回オンライン文化サロンで、僕が「魅惑のイースター島~🗿が伝える現代文明への警鐘~」というタイトルで行います。長くイースター島に滞在し、昨秋にも3度目の来島。 🗿もさることながら、イースター島の住民の…

2025.03.10 未分類 Unim25

【僕が監修した番組がOAとなりました❣】

フジテレビの『呼び出し先生タナカ』で世界遺産の問題作りから文言に至るまで番目の監修をしました❣番組は世界遺産の2択の問題になっていて、出演者の方々から、「マイスター本気出しすぎじゃない!」とか「いい問題だ!」と連発のコメ…

2025.03.06 未分類 Unim25

【フジテレビ番組『呼び出し先生タナカ』の監修をしました❣】

3月10日フジテレビ19-21時「呼び出し先生タナカ」は世界遺産SP❣ 日本の26の世界遺産を全て紹介します。この2時間番組には1~3限で構成されています。1限目と2限目に僕がコメント入りの写真で登場するらしいです。何カ…

2025.03.03 未分類 Unim25

【片岡が監修した本が4冊になりました❣是非お手元に取ってみてください❣】

世界遺産の全般を知るのにピッタリの本です❣ 日本人として日本をより詳しく知るの珠玉の一冊です❣ 写真が美しく読むだけで世界旅行気分になれる開運の本です❣ ドラえもんのマンガと世界遺産がコラボ。小学生や世界遺産初心者にピッ…

2025.02.28 未分類 Unim25

【ドラえもんが好きすぎてこんなに買っちゃいました(笑)❣】

たくさんの人の協力を得ながら自分が監修したこともあって、たくさんの人に読んでもらいたい!という思い入れは人一倍❣だったので、しめて150冊買っちゃった(笑) 今日の講座の受講生も大好評で、お子さんに、お孫さんにと約50冊…

2025.02.25 未分類 Unim25

【ドラえもんとコラボした本が刊行されました❣】

僕が監修し、世界遺産仲間に協力をして叡智を結集した小学館の『ドラえもん社会ワールドspecialみんなのための世界遺産入門』2月26日(水)に発売されます❣ ドラえもんが世界各地で旅行する面白いマンガと美しい世界遺産の写…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 40
  • >

プロフィール

【名前】
片岡英夫

【経歴】
世界遺産マイスター、初代-海外地理旅行名誉博士、道の駅オライはすぬま観光大使(千葉県)

【お問い合わせ】
gacha@khaki.plala.or.jp
講演会などの依頼など賜ります。お気軽にお問合せください。

 

最近の投稿

  • 【片岡監修の5冊目の本が出版されました❣】
  • 【国立公園検定1級・2級に同時合格しましたぁ❣】
  • 【7月20日(日)にキルギス共和国大使館交流イベントを開催します❣】

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

カテゴリー

  • 『奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島』
  • 2級試験対策
  • YouTube動画
  • アントニ・ガウディの作品群
  • イースター島
  • ヴェネツィアとその潟
  • おもしろ地理
  • ガラパゴス諸島
  • ジオパーク
  • シュトルーヴェの測地弧
  • トルコ
  • ニュース記事
  • モン・サン・ミシェルとその湾
  • リビアの世界遺産
  • 世界でいちばん素敵な世界遺産の教室
  • 世界の記憶
  • 世界遺産ニュース
  • 世界遺産の旅
  • 世界遺産検定3級
  • 世界遺産検定対策
  • 世界遺産講座
  • 富岡製糸場と絹産業遺産群
  • 未分類
  • 無形文化遺産

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2025 世界遺産へのいざない.All Rights Reserved.