【ウクライナのオデーサが緊急的登録で世界遺産に❣ 片岡の世界遺産最新ニュース113】
ウクライナが昨年10月、登録を申請していたウクライナ南部の港湾都市オデーサの歴史地区が、ユネスコの世界遺産委員会で世界文化遺産の登録が決まった。前日のレバノン・イエメンの危機遺産登録に続き、オデーサが加わり、これで世界遺…
ウクライナが昨年10月、登録を申請していたウクライナ南部の港湾都市オデーサの歴史地区が、ユネスコの世界遺産委員会で世界文化遺産の登録が決まった。前日のレバノン・イエメンの危機遺産登録に続き、オデーサが加わり、これで世界遺…
白銀の世界が広がる南極で、真っ赤な血の滝が流れているという。真っ白な氷河を裂くような摩訶不思議な真っ赤な滝が発生するメカニズムが解明されたという。 未知の大陸の不思議なお話。 詳しくはBUSINESS INSIDER よ…
遺憾表明は今置かれている韓国政府の立場から考えると、当然と言えば当然。日本としてはすでに織り込み済みだと思う。でも注目すべきは、去年の文在寅政権と今回の尹錫悦政権の決定的に違うこの一節。「『強制労働の痛みを含む歴史』が遺…
2024年の世界遺産登録に向けて、日本政府はユネスコに正式推薦書を提出しました。昨年は不備のあるものを提出しただけに、今回はしっかりしたものを提出したことでしょう。また、先日、岸田首相もユネスコ事務局長に直接会ったことだ…
昨年12月のマイスター試験に受検した、史上最年少試験挑戦者のさなえちゃんと、リンゴ王国の楊貴妃りんご姫🍎さんを迎えて、今回の試験の感想や勉強方法などをZOOMミーティングで対談。 更に、私が事前に予想したものが、実際はど…
26日にWHMPのリアル総会が久々に開かれます。ZOOMでWHMPメンバーと普段、WHMPの活動にご賛同いただいている皆さまと交流を持とう!という会を企画しています。 コロナ後の希望をこめて『THE 望年会 with W…
来週21日に片岡監修の三才ブックスから発売される「世界でいちばん素敵な地理の教室(日本編)」を、ご協力いただいた世界遺産検定マイスタープロジェクト(WHMP)メンバーの世界遺産イェーイ!1号さんと紹介します。どんな本なの…
来週21日に、三才ブックスから前作と同じシリーズの『世界でいちばん素敵な地理の教室(日本編)』の本がリリースされます。WHMP(世界遺産マイスタープロジェクト)のたくさんの優秀なご協力をいただいて、前作以上のできあがりで…
設問Ⅲの試験対策勉強会はこちらです。マイスター試験最大の難関の設問Ⅲはどう対処すればよいのか?悩む受検者も多いはず。今まで受検勉強に励んだ人には、きっといいヒントやアイデアがもらえるかもしれません。試験まであともう少し。…
今回はマイスターでもある世界遺産イェーイ!1号の鈴木かの子さんとダブル・マイスターで試験対策勉強会をZOOM録画で行いました。PART1は設問ⅠとⅡです。かなり突っ込んだ対策勉強会ですので、受検勉強の復習&最後のチェック…