12月1日に帰国後の初講座❗️千葉県の船橋市の公民館。講座内容は来週校外学習に行く事前学習❗️3ヶ月ぶりに陸地での講座だったので、講師感覚掴むのに不安があったけど、受講生皆さまから温かな高評価を得て、ひと安心❗️来週は月曜日から金曜日までの5日間で講座内容場所が全く違う炎の連続6講座!とにかく頑張らねば・・・
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
未分類
【2024年の無形文化遺産候補の日本酒。千葉県の有名老舗酒蔵の蔵主に日本酒の…
-
未分類
【イギリス領海の海底の土地の所有者は実はエリザベス女王なんだって。 片岡の世…
-
未分類
【姫路城の3件目の姉妹城はここだ! 片岡の世界遺産最新ニュース140】
-
未分類
【今年登録される無形文化遺産はこれだ! 片岡の世界遺産最新ニュース97】
-
未分類
【保護か伐採か共生かの三つ巴の悩ましい問題 片岡の世界遺産最新ニュース37】
-
未分類
【片岡監修の2冊目の素敵な本が12月21日に発売されます❣️】
-
未分類
【シンガポールの歴史、知ってる?】
-
未分類
【ショック!僕が住んでいたイースター島で大きな森林火災が・・ 片岡の世界遺産…
プロフィール
【名前】
片岡英夫
【経歴】
世界遺産マイスター、初代-海外地理旅行名誉博士、道の駅オライはすぬま観光大使(千葉県)
【お問い合わせ】
gacha@khaki.plala.or.jp
講演会などの依頼など賜ります。お気軽にお問合せください。
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年7月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
コメントを残す